〔東京YMCA〕特別授業-「本ができるまで」

特別授業(とくべつじゅぎょう)~伝(つた)えたいひとこと~
講師:大塚 武司(おおつか たけし)さん <アルク>
テーマ:「本」ができるまで
ひとことメッセージ:メディアを疑(うたが)う習慣(しゅうかん)を持(も)とう
たとえば、いつも使(つか)っている教科書(きょうかしょ)はどうやって作(つく)られるのか? 1冊(さつ)の本ができるまでにたくさんの人が関(かか)わっていることに、みんな驚(おどろ)いていました。
感想
・最近(さいきん)本を読んでなかったけど、きょうをきっかけに本を読みたい気分(きぶん)になりました。
・本を作る大変さ(たいへん)をはじめて知りました。今(いま)もっている本を大事(だいじ)にしたいと思(おも)います。
・今は電子(でんし)bookが流行(りゅうこう)しているから書店(しょてん)や出版社(しゅっぱんしゃ)など少(すく)なくなって、ちょっと残念(ざんねん)です。