2015
年12月4日
Good luck with the Japanese-Language Proficiency Test ! 日本語能力試験(JLPT)がいよいよあさってにせまりました。皆さん、全力を発揮できますように。がんばれ!!

2015 年12月11日
7 クラスの学生たちが、「あったらいいな!」という夢の商品を「開発」して、プレゼンテーションをしてくれました。誰でもかんたんに使えてきれいにしてくれ る「SKDパック」、夢を録画できる「ドリームセーバー」、さがしものの悩みを解消してくれる「ここにいたかBOX」、どんな料理でも作ってくれる「マイ シェフ」、あらゆるスマートな機能を首にかけて携帯できる「スマートネックライン」。どれも、あったらいいな!、ほしいな!と思わせる商品ばかり。さすが 最上級の7クラスだけあって、素晴らしいセールストークで、購入意欲がかきたてられました。




2015 年12月14日
3 クラスの皆さんが、自分の国のPRをしてくれました。ネパール、韓国、ベトナム、台湾(台中、台南、台北)、マケドニア、マカオ、スリランカ。それぞれの 国の世界遺産や、美味しい食べ物について、詳しく説明してくれました。発表を聞いて、ぜひ皆さんの国を訪ねてみたくなりました!



ク リスマス礼拝に続いて、クリスマス祝会が始まりました!今年のテーマは「コドモに戻ろう!」


A general cleaning. 今日は、年末恒例の大そうじを行いました。みんなががんばってくれたので、どの教室も明るく、きれいになりました。

Good luck with the Japanese-Language Proficiency Test ! 日本語能力試験(JLPT)がいよいよあさってにせまりました。皆さん、全力を発揮できますように。がんばれ!!

2015 年12月11日
7 クラスの学生たちが、「あったらいいな!」という夢の商品を「開発」して、プレゼンテーションをしてくれました。誰でもかんたんに使えてきれいにしてくれ る「SKDパック」、夢を録画できる「ドリームセーバー」、さがしものの悩みを解消してくれる「ここにいたかBOX」、どんな料理でも作ってくれる「マイ シェフ」、あらゆるスマートな機能を首にかけて携帯できる「スマートネックライン」。どれも、あったらいいな!、ほしいな!と思わせる商品ばかり。さすが 最上級の7クラスだけあって、素晴らしいセールストークで、購入意欲がかきたてられました。




2015 年12月14日
3 クラスの皆さんが、自分の国のPRをしてくれました。ネパール、韓国、ベトナム、台湾(台中、台南、台北)、マケドニア、マカオ、スリランカ。それぞれの 国の世界遺産や、美味しい食べ物について、詳しく説明してくれました。発表を聞いて、ぜひ皆さんの国を訪ねてみたくなりました!




ク リスマス礼拝に続いて、クリスマス祝会が始まりました!今年のテーマは「コドモに戻ろう!」


A general cleaning. 今日は、年末恒例の大そうじを行いました。みんなががんばってくれたので、どの教室も明るく、きれいになりました。

